陶と山野草のお店 春夏秋冬 | 日記一覧

多くの方々との出会いが楽しみなお店づくりを心がけています。

Top >  日記

陶と山野草のお店 春夏秋冬 の日記

展示会風景

2014.03.28

今日から三日間「四日市地域まちかど博物館・設立五周年記念展示会」を開催しております。
53館の出展でにぎやかです。
詳細は http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/matikado/…

続きを読む

展示会風景

カンアオイ

2014.03.27

なに? これ?と思われる方が居られると思います。
れっきとした花なのです。
カンアオイはとても種類が多いです。
でも、派手な花は殆ど有りませんですよ。

続きを読む

カンアオイ

モクレン

2014.03.26

この花はたった50cmほどの木に咲いています。
それでも未だ蕾もあるのです。
か弱い花ですから風などで傷みやすいので早めに見てください。

続きを読む

モクレン

イワウチワ

2014.03.25

どんどん咲き続けています。
これは『姫』です。
この写真を含めてhttp://www.cty-net.ne.jp/~ceramics/flower/gallary/hana_photo_list/hana…

続きを読む

イワウチワ

カタクリ

2014.03.24

良く咲いています。
黄花カタクリは花が終わりました。

続きを読む

カタクリ

春の花

2014.03.23

梅花オーレン
早咲きのものは種になっていますが、今咲いているものもあるのです。

続きを読む

春の花

今、満開

2014.03.22

ヒマラヤ岩ウチワ。
最近は「岩ボタン」の名前で通っています。
とても丈夫な植物です。

続きを読む

今、満開

まちかど博物館イベントご案内

2014.03.21

今月28,29,30日に開催されます。
「四日市地域まちかど博物館地域」設立五周年記念合同展示会。
私も出展・手捻り実演します。
詳細は
http://yonhaku.web.fc2.com/
をご覧ください。

続きを読む

M銀行ロビーで

2014.03.21

他の工芸作家とのコラボ展示会です。

続きを読む

M銀行ロビーで

銀行ロビー展示

2014.03.20

地元H銀行ロビーをお借りしての展示です。

続きを読む

銀行ロビー展示
46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
【PR】  ソフト整体 春風  伊藤下宿屋  シャレード 栄店  (株)門井仏具店 金沢文庫店  ヴィアージュ 【Vi.age ~salon de coiffure~】