陶と山野草のお店 春夏秋冬 | 日記一覧

多くの方々との出会いが楽しみなお店づくりを心がけています。

Top >  日記

陶と山野草のお店 春夏秋冬 の日記

ミスミ草(雪割草)

2015.02.23

いろいろな色や形のものがあります。
当分楽しめますよ。

続きを読む

ミスミ草(雪割草)

ヒマラヤイワウチワ

2015.02.18

ヒマラヤユキノシタとか岩ボタンなどとも呼ばれます。
今咲いています。
蕾もあります。

続きを読む

ヒマラヤイワウチワ

ケマン草(タイツリ草)

2015.02.16

赤と白が咲いています
花は結構長く咲いてくれます。
宿根草です。

続きを読む

ケマン草(タイツリ草)

桜 【旭山】

2015.02.15

写真は昨年5月に写したものです。
現在はまだ蕾は固いですが暖かくなるにつれて膨らんでくる蕾を見ていると春を感じ、幸せな気分になることでしょう。

続きを読む

桜 【旭山】

今日の体験作陶とウドちゃんの件

2015.02.14

随分器用に作られました。

今日放送のメーテレ「ウドちゃんの旅してごめん」突然来訪の上、一時間あまり店内や活動の様子を説明し、撮影していましたがナーニモ画面に出てこなかった。
残念は仕方ないけれど何か腹立た…

続きを読む

今日の体験作陶とウドちゃんの件

せつぶんそう

2015.02.11

良く咲いています。

続きを読む

せつぶんそう

恒例の出品

2015.02.05

2月の茶席で使って頂いております。
今朝の地方紙に掲載されました。
前列左からに客目が私の作品です。

続きを読む

恒例の出品

陶雛

2015.02.04

シンプルなもの(その1)です。

ホームページ http://www.cty-net.ne.jp/~ceramics/potter/sakuhin/shinsaku/201409-201501/shinsa…

続きを読む

陶雛

陶雛

2015.02.01

今回は三種類のデザインで作りました。
何れも色土の練込で全て手作りです。
先ずはそのうちのひとつです。

続きを読む

陶雛

体験作陶焼上り

2015.01.30

先日造られた方々の作品が焼きあがりました。
毎日使って頂けると嬉しいです。

続きを読む

体験作陶焼上り
23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
【PR】  ぼんばあず(BOMB-BARz)  リラクゼーションサロン   カートワークス・ヒグチ 桑名店  Road Made  熟成バスクチーズケーキ