陶と山野草のお店 春夏秋冬 の日記
-
楊貴妃
2016.04.18
-
湯の山温泉付近のソメイヨシノ桜は終わり
4年前に植えた「楊貴妃桜」がやっと咲きました
今年は二本の木に花が咲きました
もっとたくさん咲いていたのが強風で飛ばされたようです。
場所は湯の山温泉入口の「涙橋」を渡…

-
がんばれ~
2016.04.09
-
湯の山温泉付近のソメイヨシノは満開
4年前に植えた「楊貴妃桜」はやっと蕾が見えてきた
今年は何本の木にいくつの花が咲くのか楽しみ
場所は湯の山温泉入口の「涙橋」を渡った先の「旅館・翆月」の前
鹿よけの網の中で…

-
湯の山大橋(仮称)工事進む
2016.03.29
-
これが中央の橋脚、高さは約58m
今年の5月からはこの上の道路架橋工事が始まるとのこと。
約3年後の完成かナ
作業者は側面に設置したエレベーターで昇降しています。
これが完成すると、車両対向一車線と歩道で鈴鹿…

-
よく頑張った!!が・・・
2016.03.28
-
モクレンの花、今日は満開
先日の強風は咲はじめだったのでどうにかよかった。
しかし、今夜も風が強くなってきた。
どこまで持ちこたえられるか?

-
星咲アッツザクラ
2016.03.26
-
名前の通り輝く星のような花です
おひとついかがですか?

-
風よ吹くな!!
2016.03.25
-
木蓮の花が咲き始めている
最近は風が強く、今日も吹き荒れている
木蓮の花は風に弱い
花の形が崩れるし、花弁は擦れると茶色に変色してしまう
しばらくはうっとりと眺めていたい

-
今年は何時?
2016.03.21
-
湯の山温泉に4年前植えた6本の桜「楊貴妃」
年々成長し、蕾の数が増えてきました。
去年は4月15日頃だったので・・・・
楽しみ (^^♪
#湯の山温泉 #桜

-
姫イワウチワ
2016.03.19
-
少し暖かくなってきたと思ったら
一気に開花し始めました。
小さな株のもたくさんの蕾や花が付いています。

-
焼き物:蘭鉢
2016.03.14
-
成型された素地の焼成依頼を受けました。
胴から裾にかけては黒泥で化粧をし、
上からは金彩を施して参加焼成しました。
結構見栄えのある焼き上がりになりました。

-
焼き物:新作「編アミ」 3
2016.03.12
-
ランなどの植え込みに、
ハンギングバスケットとして、
花入れにも・・・
高さ13cm
