陶と山野草のお店 春夏秋冬 | 日記 | ガス窯への労わり

多くの方々との出会いが楽しみなお店づくりを心がけています。

Top >  日記 > ガス窯への労わり

陶と山野草のお店 春夏秋冬 の日記

ガス窯への労わり

2014.10.04

この窯を作って既に11年を経過し、( http://www.cty-net.ne.jp/~ceramics/potter/kama_kamaba/shinki_gasugama/shinki_gasugama.html )既に280回使用しています。
最近、ガス圧力と温度の関係がずれてきており不満足な結果が出ることがあり困っています。
明日の窯焚きを前に、ガスバーナーを解体して点検をしました。
特に異常は無かったのですが、、、ということは圧力計が狂ってきたのか?
温度計は40年も前のアナログ式のものを使っているがこれは信頼できると思っています。
ガス圧力よりも温度による管理のほうを信頼して継続します。
明日の結果に期待しましょう。


ガス窯への労わり

日記一覧へ戻る

【PR】  O’s Dining  寄っ炭菜 (よったんさい)  Airy Spa Wellness  アーリータイヤサービス  ㈱東京ふとん店