陶と山野草のお店 春夏秋冬 | 日記 | ご飯茶碗

多くの方々との出会いが楽しみなお店づくりを心がけています。

Top >  日記 > ご飯茶碗

陶と山野草のお店 春夏秋冬 の日記

ご飯茶碗

2014.07.10

作っていますが、湿度が高くなかなか乾きません。
高台の仕上げは削らないのですが、夕方しか出来ないでしょう。
この茶碗、150gの土で出来ています。  いつもの通り手捻りで色土の練り込みです。
現在は口径14cmですが、焼きあがると重さも・口径も15パーセントほど縮みます。

おうちの茶碗と比べてみて下さい。

ご飯茶碗

日記一覧へ戻る

【PR】  Ken Gyu =牽牛=  美容室 雅RR  まめの樹治療院 (マメノキ チリョウイン)  大衆和牛酒場“コンロ家”~霜降り和牛鍋と神戸牛ホルモン鉄板焼~  難関大・医学部受験 藤沢予備校